SSブログ

IP管理について [その他]

今まで、各ホストのIPアドレスは全部(wifi機器も含め)static設定にしていたが、
とある事情でモバイル機器をDHCP<->staticに頻繁に切り替える事が増えた。

さすがに面倒になってきたので、DHCP(static+dynamicリース)に変更。
#OpenWrtで一元管理できるんで良かった。

実は、OpenWrtでは導入当時から何故かDHCPがちゃんと動いてくれていなかった。
ネットを検索しても該当する情報が見つからず、放置していたってのが現状だった。
独力で調べたところ、dnsmasqのDHCP機能が有効な状態で起動されていない事が
わかった。

#--dhcp-rangeオプションが付加されていない。/proc/xxxx/cmdlineで確認できる。
 xxxxはdnsmasqのプロセスID。

/etc/init.d/dnsmasq の中身を確認したところ、force を設定すれば良いようなので
LuCIからForceにチェックを入れて Save&Apply、無事にDHCP機能が有効になった。

対象のインタフェースで他にDHCPサーバが稼働しているかを確認し、稼働していれば
OpenWrt側は無効にするようになっているようだが、Forceをtrueにすると強制的に
有効にするらしい。
ただ、自宅のネットワークでは他の機器のDHCPはすべて無効にしてある筈なのだが、、、、。


起動方法 [その他]

地デジマシンへのアクセスは、基本的にwebインタフェースで専用クライアントは
作成しない予定。例外としてVLC Extensionは書くかもしれない。

ローカルネットワーク内の端末から
 http://beagle_bone_black/cgi-bin/poweron.cgi?host=hogehoge&uri=/mail.html
のようにアクセスすると、poweron.cgi では hogehoge の状態をチェックして、
起動してなければ電源ONして待機、起動していれば http://hogehoge/mail.html
リロードするようにしてある。

これで、電源が入ってても入ってなくても、同じURLにアクセスするだけで
立ち上がってくれるので便利。

とはいっても、BeagleBone Black から電源ONできるようにリレー回路作らないと
だめなんだけどね。。

bbbの設定など [その他]

とりあえず、自分には不要なサービスなのでbonescript等とcloud9を停止

systemctl disable bonescript.socket
systemctl disable bonescript.service
systemctl disable bonescript-autorun.service

systemctl disable cloud9.service

LAN経由でログインしてる場合,bonescript.service を stop してしまうと、
dropbearが停止してしまうよう?(再ログインできなかった)
disableだけして、rebootすればOKみたい。

その後、opkg install lighttpd で lighttpdをインストールすると、途中で
止まってしまう。
別ターミナルでsshログインしようとしても、またログインできない。
これも仕方なくrebootするとログインOK

しかし、bonescript.service等を停止していたのが復活していた。
また、デフォルト状態のlighttpdはポート80を使うので、lighttpdは
起動失敗していた。

ということで、
 lighttpdのインストール(CGI等の必要なモジュールも忘れずに)
 bonescript.service等のdisable
 reboot
の順で実施するのがよいのだろう。







beagle bone black(bbb) & Open VPN & VPN On Demand [その他]

bbbを入手したのは昨年末なんだけど、全くいじる時間がなく経過(^^;
が、最近開発を進められてないかわりに、bbb&その他の設定に手を付け始めた。

なんでbbbか、というと、遠隔からのPC電源制御のため。

WakeOnLANがあるじゃん!っていわれそうだけど、自作のサーバプログラムを
動かすのでハングアップの可能性が高く、その場合は再起動に物理的な電源制御が必要になってくる。

以前はiBook G4にUSB-IOってのを繋げて、リレーで電源制御。iBookはルータから
WakeOnLANで起動って2段階にしてたんだけど、めんどくさいし電気も食うし。
iBookを時々使う用途も出てきた(いまもiBookで書いてる)ので、他の方法を
さがしていたら bbb を発見。これは他にも応用ができるし面白そうだな!と。

それと、今まではBHR-4RVにOpenWRT入れてPPTPでVPNやってたんだけど、
iOSでVPN On Demandって使えることを知り、フリーなものではOpenVPNが
対応可能なので設定してみました。

が、、iOSからOn DemandでVPN確立してくれない。。。
何が悪いのかは全く見当つかないんで、、とりあえずは放置かな。

運用イメージとしては、bbbにアクセスするとサーバを起動して自動的に
つながる、といった感じ。(これじゃよくわからんよねw)

ご臨終!? [その他]

ちょっと家庭内のゴタゴタで、何も出来なくなっちゃって
Win8マシンも前々起動してなかったんだけど、、、

久々に起動しようとしたら、起動しませんねwww

どうやら、HDDが逝ってしまったようでww

えーっと、、ソースは何処においてあるのが最新だったっけ!?

困ったなぁ。。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。